LoL Worlds2019 Pick’em Group Stage

執筆現在でグループA,Bの順位が確定、グループCの試合中なのですが、Myピックの予想理由を書こうと思います。

グループA
1,2位はG2とGRF。C9とHKAはこの4チームの中では下位で、HKAのパフォーマンスはC9より劣ると感じました。
G2とGRFはどちらが上かわかりませんでしたが、LEC FinalのスコアからGRFが勝ちやすいかなと判断。
1.GRF
2.G2
3.C9
4.HKA

グループB
1位はおおよそFPX。下3つは予想が難しいですが、総合力ではGAMが最も低いでしょう。SPYとJTは5分程度かなと思ったので、地元の支援があるSPYを上に。
1.FPX
2.SPY
3.JT
4.GAM

グループC
優勝候補チームの中でも最有力のSKTを1位に、RNGとFNCはどちらもプロテクトキャリー(FNCはガレンユーミも使いますが)が得意なチームで、BotのパフォーマンスはRNGの方が上でしょう。よってRNGが2位で、CGはこの中では勝ちきるのは大変でしょう。
1.SKT
2.RNG
3.FNC
4.CG

グループD
最も予測が困難なグループです。前回優勝のIGは今シーズン調子を落としています。DWGは良い選手が揃っており、幸運なことに弱点と言われるBotレーンもプロテクトキャリーが得意なFPX,RNG,FNCと別のグループになり、大きな問題にはならないでしょうが、国際大会の経験が少ないです。TLはこの2チームの本来のパフォーマンスには劣るでしょうが、MSIではIGを下しており、国際大会の経験も豊富です。1-3位はTL,IG,DWGで、4位はAHQとなるでしょうが、上位3チームの順位は読めません。仕方がないので本来のパフォーマンスが良いと感じた順に並べました。
1.IG
2.DWG
3.TL
4.AHQ

これで全ての予想が決まりました。現在グループA,Bはパーフェクトで当てられています。
… ?・。・?
⊙。⊙ 驚いたれいかちゃんの顔⊙。⊙ 驚いたれいかちゃんの顔

iPhoneXR

iPhoneXRを買いました

長年愛用していたiPhone5SがiOS13にアプデートできなくなったこともあり、新しい機種にすることにしました。
サイズ的にはiPhone5S(SE)がちょうどいいのですが、このサイズの新型は発売されておらず、大きめのものを選択するか、中古のiPhoneSEを購入するかを考える必要がありました。
ここで、
・Appleはホームボタンレスのデザインに舵を切っている
・ニューラルエンジンを活用したシステムを構築している
という点から、その両方がないiPhoneSEは今後いつサポートが終了してもおかしくないと考えボツに。
ニューラルエンジンはあるもホームボタンもあるiPhone8もボツ。

候補はiPhoneXRかiPhone11(Pro)となりましたが、価格差を見ると考えるまでもなくiPhoneXRになりました。
性能やサイズはiPhone11Proが優れますが、4万円の差は今の経済状態では如何ともしがたいです。
色はゴールドが良かったのですが無かったので人気がなさそうなコーラルにしました。

iPhoneSE2(仮称)が来春発売の噂もありますがこのタイミングで変更するなら待つのも面倒です。欲しい時が実際買い時というコトワザもあります。

現在私以外の家族全員が風邪を引いており、私も風邪気味になってしまったので、本体は届いたものの未開封の状態です。

元気になって、アプリの移行が終わったら、使い心地のレビューなどもしてみたいと思います。

一般財団法人高IQ者認定支援機構Web簡易検査を受けました

結果はIQ138(sd15)でした。
試験中にトイレに行ったり、お気に入りの曲が流れたら歌ったりと雑に受けていたら時間内に終わらず、酷い結果になるだろうと予想していましたが、完全に裏切られる形となりました。
スコアとしてはMENSA会員最下位クラスで、天才の中ではバカな方という笑い話にしかならないものです。

また、普段私の配信を視聴されている方ならお分かりの通り、頻繁にアホらしいミスをします。なので、IQ138もあるとは到底考えらないと思われる方も多いでしょう。

しかし考えてみてください。IQ138なんて所詮こんなもの、という事です。配信の視聴者やblogの読者の方のIQはわかりませんが、東大くらい現役で軽く受かる程度の頭脳でも、大した事はないのです。相手は東大卒だから〜とかで臆する必要はありません。大抵の場合、天才でもなんでもない単なるアホです。

IQ170くらいある奴は話が通じない頭がおかしい人なのであんまり関わらない方がいいです。たぶん。