iPad miniってスゲー


少し前にiPad miniを手に入れました。念願のタブレット端末です。電子書籍が読みやすいです。Prime Videoとかも見られますが画面の大きいMacとかで見た方が迫力があっていいですね。
というわけで今はまだ電子書籍リーダー兼簡単なWebブラウジングにしか使っておらず10万円も出して買った意味はあるのか状態ですが、ついでにApple Pencilも買っちゃったのでお絵描きとかにも挑戦してみたいですね。
iPadで参考書を開いてMacで作業しやすいようにタブレットスタンドを注文しました。届いたら勉強配信もできるようになります。活用度アップでいいですね。

大して活用できていないようですが電子書籍が快適に読めるだけでもQOLがとても向上しています。これからさらに活用できるようになると私の暮らしはどうなってしまうのでしょうか。無職のままなのにこんなに散財して大丈夫なのでしょうか。
iPadで就職もできると良いのですが、そこまでの力はなさそうです。

せっかく買ったので、色々使ってみたいですね。おすすめのアプリとかあったら教えてください。

たくさん寝る


寝る子は育つとは言いますがもう子供とは言えない年齢なので育つのはウエストばかりですが。鬱病のせいもあってかとても眠く、それでも1日に20時間近く寝たのは初めてかもしれません。
これでは資格の勉強も手がつきませんね。行政書士を目指しているのですが、これでは今年の試験に合格するのは民法並に難しそうです。
blog書いてる暇があったら勉強しろという感じですが、今日はちょこっと勉強したのでもういいのです。ゆっくり進めていきます。

悪化するヘルニア


最近腰痛が痛いので思い切って整形外科を受診しました。2年ぶりだそうです。
8000円くらい払ってレントゲンとMRIを撮ってもらったのですが、腰痛が痛くてたまらなかった2年前より椎間板の状態が悪くなっていました。まだ手術するほどではないそうですが、このままではあの頃の痛みに戻るコースだったので良いタイミングだったようです。
コルセットも新調し無事ヘルニア生活を再スタートすることになりました。悪化しているのに痛みが2年前ほどではないのは腰を労った生活習慣と立派な椅子のおかげかと思います。

みなさんはヘルニアになる前に立派な椅子を買いましょう。