【ポケモンSV】マスターボール級になりました


77戦38勝39敗。なんと負け越しでのマスターランク到達です。スーパーボール級の頃にパーティ構築で迷走した結果負けを増やしてしまい、借金完済間近での到達となりました。
当初は物理受け+特殊受けバンギラスの構築を使っていましたが結果が出ず、相手のPTを見ていると格闘とゴーストの通りが良いことが多いのに気づきました。
よってそれっぽくキノガッサとミミッキュを投入したところそれなりに活躍できた感じでした。私のサーフゴーはHSベースで火力不足に悩まされてしまったので、多分HSベースは弱いです。
テラスタルはとても難しいシステムで、私は純粋に火力を上げるために格闘キノガッサやゴーストミミッキュを使っていました。テラピースを集める必要が少ないのも大きな魅力です。
耐性を変えて受けるパターンだと鋼サザンドラやゴーストキョジオーンを多く見ましたが、有名になると考慮されてしまうのがネックでテラピースを集めるのも大変なので没に。次にテラバーストと組み合わせて意表をつく使い方ですが、構築単位で薄くして相手の選出を誘導してもあからさまなので考慮されてしまうのが問題です。私も考慮して交代なんてプレーをしました。立ち回りで対応されてしまってはただ薄さだけが残ってしまうので没。
結局火力アップアイテム感覚で使うのが後発勢としては合っているのかなと感じました。
以下パーティになります。弱いと思っているので雑ですが。

ラウドボーン 図太いHBベース 食べ残し
鬼火と怠けるが強かった。

ガブリアス 陽気ASベース ラムの実
ヤチェの実を持たせようとしたら持ってなかった。特性パッチがない都合で砂隠れ。

キノガッサ 陽気AS 気合いの襷
マッハパンチの通りが良くて使いやすかった。レイドでテクニシャンを手に入れるまではハリテヤマを使ってた。

ミミッキュ 陽気AS 命の球
影撃ちの通りが良くて使いやすかった。

ウォッシュロトム 控え目CSベース 拘り眼鏡
鋼テラスタルしたサザンドラが10万で落ちていってびっくりした。

サーフゴー 控え目HSベース 拘りスカーフ
一番微妙な枠。ゴーストタイプが多いPTなので抜いてもいい。

クソ強いらしいサーフゴーが微妙という結果に終わったのは単に配分が悪かっただけだと思いたいですね。
次回はダブルバトルに挑戦したいのですが守るの技マシンすら用意が面倒で困りますね…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.